CASIO G-SHOCK GPW-2000-1AJF Gショック 国内モデル カシオ

GPW-2000-1AJF

CASIO G-SHOCK GPW-2000-1AJF Gショック 国内モデル カシオ

¥108,000

 

 

 

製品概要
絶対精度とあくなきタフネスを追求し、独創のテクノロ ジーで進化を続けてきたG-SHOCK。カシオが先進の 高密度実装技術と省電力技術の粋を集めた新機能、そし て新たなTRIPLE G RESIST 構造を開発・搭載した新 生「グラビティマスター」が登場します。
世界中のいかなる過酷な環境下であっても、正確な時刻 情報を取得し時を刻む性能を徹底的に追求。
GPS衛星電波と標準電波受信機能による時刻修正機能に加え、 BluetoothRによるモバイルリンク機能を搭載し、時刻修正 を行うためのもう一つのスペックを身に付けました。狭小な スペースに3つのデバイスを実装させることで、3つの手段で 時刻情報を取得できる機能を実現。高密度実装技術とタ フソーラーを用いた省電力技術の融合により、G-SHOCK が追求し続けるタフネス機能に昇華させました。
G-SHOCKとして初めて2枚の回転ディスクを採用。1枚 は日付、もう1枚は曜日・モードボタン押下時にはモード名、 そしてGPS 衛星からの位置情報受信時には経度※1を簡 易的に表示。多機能を使いこなすプレジャーを視覚的に 感じることができます。
専用アプリケーション「G-SHOCK Connected」をダウンロードし、 対応するスマートフォンに連携させることで、 グラフィックでワールドタイムなど時計の各種設定が可能です。 また、インターネットを介することで最新のタイムゾーンや サマータイムの情報を取得・表示でき、時計としての操作性・基本性能を高めました。
グラビティマスターに求められるタフネス性能も大きく進化。 モジュール内に耐磁板を配し、電波受信感度を維持しながら 日常使用に求められる耐磁性能(JI S1種)を実現しました。 そしてTRIPLE G RESISTではバンド取り付け部分を新設計とし、 振動の影響を受けやすいビス自体を使用しない構造を採用。 バンドを固定するシャフトにファインレジン製のシャフトカバーを取り付け、 カーボンファイバーシートをインサートしたファインレジンパーツで それを固定するという独創の耐振動構造としました。
更に樹脂成形によるリング形状の立体時字、カーボンファイバー 製の秒針、サファイアガラスの風防、カーボンファイバー インサートバンドなど、徹底的にタフにこだわった品質も 備えています。
あくなきタフネスの追求と、時計に新たな価値を創造する ためのテクノロジーが融合することで、絶対精度と究極 のタフネスという目標を具現化させたG-SHOCKグラビティマスターの登場です。

■ 時計本体機能
・Bluetooth搭載GPS ハイブリッド電波ソーラー※2
・TRIPLE G RESIST
・JIS1種耐磁性能
・緯度/ 経度表示
・高輝度なLEDライト「スーパーイルミネーター」
■ モバイルリンク連携機能
・自動時刻修正
・ワンプッシュ時刻補正
・ワールドタイム設定(約300都市)
・フライトログ機能
※1 緯度はインダイアルで表示します。
※2「 GPSハイブリッド電波ソーラー」
カシオ独自のソーラー充電システムで駆動し、GPS (Global Positioning System:汎世界測位(全地 球航空測位)システム)による位置の測定または電波 により時刻を修正する機能です。

カラー●本体:ブラック
●文字板:ブラック
●バンド:ブラック
構造・性能●Bluetooth搭載GPSハイブリッド電波ソーラー
●トリプルGレジスト(耐衝撃・耐遠心重力・耐振動性能)
●針位置自動補正機能
●ガラス材質:内面無反射コーティングサファイアガラス
●ケース/ベゼル材質:樹脂/ステンレススチール(IP処理)
●バンド材質:カーボンファイバーインサートバンド
●ネオブライト(短時間で光を吸収し、長時間暗闇で光り続ける蓄光塗料を使用しています)
●LEDライト(スーパーイルミネーター):発光色:ホワイト
防水性●20気圧防水
GPS電波受信機能●自動受信(時刻受信、最大1回/日)/手動受信(位置受信、時刻受信)
 ※GPS電波や標準電波の受信が行われない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
標準電波受信機能●自動受信(最大6回/日) (中国電波は最大5回/日)
 <日本>受信電波:JJY、周波数:40kHz /60kHz(福島/九州両局対応モデル)
 <北米地域>受信電波:WWVB、周波数:60kHz
 <ヨーロッパ地域>受信電波:MSF/DCF77、周波数:60kHz /77.5kHz
 <中国> 受信電波:BPC、周波数:68.5kHz
 *ホームタイム設定を受信可能な都市に設定すると、都市に合わせた局を受信します。
尚、時差は選択した都市によって設定されます。
標準受信機能対応都市●ホームタイム都市(受信機能対応都市) /受信電波
 ・東京/日本の標準電波 JJY40・JJY60
 ・ロサンゼルス、デンバー、シカゴ、ニューヨーク/アメリカの標準電波 WWVB
 ・ロンドン、パリ、アテネ/イギリスの標準電波 MSF・ドイツの標準電波 DCF77
 ・香港/中国の標準電波 BPC
 ※標準電波やGPS電波の受信が行われない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。
主な機能1●タフソーラー(ソーラー充電システム)
●パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)
●バッテリー充電警告機能
●機内モード(電波送受信を無効にする機能です)
 ※各国の航空法により、航空機内でのご使用は制限されています。航空会社の指示に従ってください。
●ワールドタイム:世界28都市(39タイムゾーン、サマータイム設定機能付き) +UTC(協定世界時)の時刻
 表示
●モバイルリンク機能(対応携帯電話とのBluetoothR 通信による機能連動)
主な機能2●ストップウオッチ(1秒、24時間計)
●タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測)
●時刻アラーム
●日付・曜日表示
●フルオートカレンダー
 うるう年の2月29日を含めた毎月末の日付修正の必要がありません。
●LEDライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)
使用電池●二次電池
連続駆動時間●フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
 機能使用の場合:約6ヵ月
 パワーセービング状態の場合:約23ヵ月
サイズ(高×横×奥)●66.0×57.1×18.2mm
質量●120.0g
装着可能サイズ●約145〜215mm
発売月●2017年5月
取扱い説明書No●5502
 詳しくはカシオ計算機ホームページ内のお客様サポートメニューの「取扱説明書ダウンロード」にてご確認下
 さい。
メーカー保証●国内メーカー保証1年
生産国●日本
 ※生産国は予告なく変更される場合があります。
備考●製品の機能・操作・修理のお問合せにつきましては「時計 お客様サポートメニュー」にてご確認ください。
●カシオで使用している時計用語につきましては『時計用語集』にてご確認ください。
付属品●取り扱い説明書
●メーカー保証書(取り扱い説明書に付属)
●時計化粧箱
JANコード●4549526155956